2011年7月6日水曜日
アボカドとアンチョビとコリアンダーのパスタ
ツイッターでアボカド料理が盛り上がっていました。
どうやら「魚卵との相性は最高らしい」との結論。
よし、僕も参加しなくちゃ。
魚卵じゃなくてアンチョビをチョイス。
パスタは細めのリングイネピッコレ。
この手の料理って、良いパスタを使うとグッと美味しい。
休日のランチ。
白ワインを飲みながらいただきます!
参考にしたのはこのサイト「Cooks.com:MEDITERRANEAN PASTA」
★ポイント
アボカド+魚介類+コリアンダー
★材料(2人分)
熟したアボカド(1個)/アンチョビ(1缶)/コショウ適当/コリアンダー(3束)/オリーブオイル適量/細めのパスタ(200gくらい)/ニンニク(1片)
★ 3 STEP
1.炒める! 2.茹でる! 3.絡める!
///
1…アボカドソース
フライパンにニンニク(みじん切り)とオリーブオイルを入れ加熱。
良い香りがしてきたらアンチョビ(みじん切り)を炒めます。
続いて、アボカド(適当に角切り)も入れましょう。
コショウとコリアンダー(茎の部分をみじん切り)も投入です。
ヘラなどでアボカドをグリグリ潰しましょう。形が崩れるくらい。
2…パスタを茹でる
鍋にお湯を沸かして塩を入れます。
アルデンテでいきましょう。茹で過ぎに注意!
3…絡める
茹で上がったパスタ、水気を切る。
パスタをアボカドソースのフライパンに入れてよく混ぜます。
コリアンダー(葉っぱの部分)を散らして
★★完成★★
サイドメニュー
「白ワイン」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿