2011年7月6日水曜日

コッテリさっぱり。ブルーチーズとクリームのパスタ


今夜は妻のリクエストでワイン。
ささっと作れてワインにも合うメニューが良いということで、ブルーチーズと生クリームのフェットチーネにしました。
たっぷりのパセリで後味さっぱり、彩り鮮やか。

このパスタ、「フェットチーネ・アルフレッド」という名前です。

参考にしたのはこの本「the essential pasta cookbook」


★ポイント
ブルーチーズをどさっと

★材料(2人分)
フェットチーネ(200g)/塩適当/コショウ適当/ニンニク1片/舞茸/パセリ(3房くらい)/ブルーチーズ(70gくらい)/生クリーム(200cc)/バター(結構たくさん)

★ 3 STEP
1.茹でる! 2.ソース! 3.和える!

///
1…パスタを茹でる
お湯を沸かしてパスタを茹でます。時間は7分ほどで良いでしょう。

2…ソースを作る
フライパンにバターと潰したニンニクを入れて加熱。
良い香りがしてきたら、舞茸を炒めましょう。
キノコに火が通ったらチーズと生クリームを投入。溶けて混ざったらソースの出来上がり。

3…焼く
パスタとソースと細かく刻んだパセリを和えて

★★完成★★

サイドメニュー
チリの白ワイン。

0 件のコメント:

コメントを投稿