ローストビーフって聞くと、難しそう/高価そう/ハレの日のゴチソウ、なんてイメージがあって。
まさか
15分で出来ちゃうなんて思わなかった。この手軽さは肉界のパラダイムシフト。
★ポイント
電子レンジ利用であっという間
★材料(3人分)
牛肉ブロック300g/塩適当/コショウ適当/ローズマリー適当/ニンニク(すりおろす)適当/醤油適量/ワサビ好きなだけ/バルサミコ酢適量
★ 3 STEP
1.下味! 2.レンジ! 3.放置!
///
1...肉を味付け
塩・コショウ・ニンニク・ローズマリーを肉にすり込みましょう。ちょっと多いかな?というくらい塩をふりました。
2...レンジで加熱
肉をラップで包んで「500Wで5分」です。
3...放置
レンジから出してラップを外す。
肉はとても熱いので気をつけて!
アルミホイルに包んで10分くらい待ちます。
放っておけば余熱で火が通ります。
4...ソースを作る
この隙にソースを作ります。
最初にバルサミコ酢を煮詰めます。片手鍋を使うと便利です。だいたい1/3になるまで減れば良いと思います。
ワサビと醤油と煮詰めバルサミコを混ぜればソースの出来上がり。
★★完成★★
0 件のコメント:
コメントを投稿